設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 2,044 店舗
更新情報
閉じる
-
通常時のゲーム性(かんたん初打講座)
-
ハッピーギフトタイム中の抽選(特化ゾーン関連)
-
上位ハッピーギフトタイム突入抽選(特化ゾーン関連)
-
AT中のボーナス抽選(ファミリアミィス(AT)関連)
-
対戦モンスター振り分け(ファミリアミィス(AT)関連)
-
モンスターバトル中のサポートキャラ発動抽選(ファミリアミィス(AT)関連)
-
サポートキャラ獲得抽選(ファミリアミィス(AT)関連)
-
旅立ちサポート中の抽選(ファミリアミィス(AT)関連)
-
ハグちゃれ!中の抽選(内部状態関連)
-
ガネーシャパーティー中の抽選(内部状態関連)
-
ハート獲得抽選(内部状態関連)
-
内部モード移行抽選(内部状態関連)
-
設定推測
-
AT中の獲得枚数表示について(演出情報)
-
エイナ掲示板演出について(演出情報)
-
ディヴァインジャッジ中の上乗せについて(演出情報)
-
ボーナス確定画面について(演出情報)
-
ファミリアエンブレムについて(演出情報)
-
ロキ夢想中の演出について(演出情報)
-
ハグちゃれ!1G目のPUSH獲得演出について(演出情報)
機種情報
閉じる
フロー/解説動画
ゲームフロー
イチ押し機種CHECK!
AT確率
設定 | CZ確率 | AT初当り確率 |
設定1 | 1/198.7 | 1/378.9 |
設定2 | 1/195.7 | 1/365.1 |
設定3 | 1/192.1 | 1/349.5 |
設定4 | 1/187.3 | 1/304.6 |
設定5 | 1/179.4 | 1/275.1 |
設定6 | 1/171.7 | 1/252.1 |
小役確率
|
通常時の小役確率
設定差のある小役確率 | ||
設定 | 強チェリー | |
設定1 | 1/399.61 | |
設定2 | 1/394.80 | |
設定3 | 1/381.02 | |
設定4 | 1/368.18 | |
設定5 | 1/354.25 | |
設定6 | 1/327.68 |
設定差のない小役確率 | |
フラグ | 全設定共通 |
リプレイ | 1/7.30 |
ベル | 1/1.53 |
共通ベル | 1/364.09 |
弱チェリー | 1/57.49 |
スイカ | 1/99.30 |
チャンス目 | 1/211.41 |
機械割
設定 | PAY OUT |
設定1 | 98.1% |
設定2 | 99.0% |
設定3 | 100.5% |
設定4 | 104.1% |
設定5 | 107.1% |
設定6 | 110.2% |
配当表
配当表
図柄 | 払い出し枚数 |
ファミリアボーナス | |
ディヴァインジャッジ | |
1枚 | |
1枚 | |
7枚 | |
リプレイ |
リール配列
リール配列
打ち方
かんたん初打講座
基本仕様
主にAT「ファミリアミィス」で出玉を増やすタイプ。
通常時は周期抽選タイプ。
準備ステージにて選択した相手とデートしながら、CZ当選に関わるハートの獲得を目指す。
CZ「モンスターバトル市街戦」は4G継続のSTタイプ。
小役のヒキとサポートキャラの所持が鍵を握り、ヴィオラスに勝利すればAT当選濃厚。
性能が異なる2種類の擬似ボーナス「ディヴァインジャッジ」「ファミリアボーナス」搭載。
青7シングル時は「ディヴァインジャッジ」、ダブル揃い時は「ファミリアボーナス」へ突入する。
メインAT「ダンジョンオラトリア」は純増約2.0枚の差枚数管理型。
ボーナスやサポートキャラの獲得を目指し、差枚数獲得後に突入するモンスターバトルで継続ジャッジが行われる。
通常時は周期抽選タイプ。
準備ステージにて選択した相手とデートしながら、CZ当選に関わるハートの獲得を目指す。
CZ「モンスターバトル市街戦」は4G継続のSTタイプ。
小役のヒキとサポートキャラの所持が鍵を握り、ヴィオラスに勝利すればAT当選濃厚。
性能が異なる2種類の擬似ボーナス「ディヴァインジャッジ」「ファミリアボーナス」搭載。
青7シングル時は「ディヴァインジャッジ」、ダブル揃い時は「ファミリアボーナス」へ突入する。
メインAT「ダンジョンオラトリア」は純増約2.0枚の差枚数管理型。
ボーナスやサポートキャラの獲得を目指し、差枚数獲得後に突入するモンスターバトルで継続ジャッジが行われる。
通常時のゲーム性
主にCZ「モンスターバトル市街戦」を経由し、メインAT「ダンジョンオラトリア」を目指すゲーム性となっている。
その他、CZを介さない直撃ルートも存在する。
![]()
通常時は周期で管理されており、「ハグちゃれ!」成功からのCZ当選を目指す。
1周期は30~90G滞在で、ハズレ・リプレイ・チャンス役成立時にハートを獲得。
液晶下部のハートメーターが貯まる(40個)ごとに宝箱が豪華になっていく。
周期終了時はCZ当否演出の「ハグちゃれ!」に移行。
「ハグちゃれ!」成功期待度は、滞在モードや宝箱の豪華さによって変動する。
【デート前準備ステージ】
![]()
周期開始時は必ずデート前準備ステージを経由する。
周期毎にデート相手を選択し、デートを有利にするためのログインボーナス獲得後に周期がスタートする。
【ステージについて】
![]()
通常時は複数のステージが存在。
10Gごとにステージ移行抽選が行われる。
基本的には「オラリオ市街」「バベル近辺」「道具屋街」「ヘファイストスの武器屋」の4ステージに滞在し、周期終了が近づくと「豊穣の女主人」に移行する。
また、ガネーシャパーティーはAT直撃の高確率ステージとなっており、ハズレを含む全役で直撃抽選が行われる。
なお、通常のステージでも内部的にはガネーシャパーティーに滞在していることもある。
【内部モードについて】
通常時は3種類のモードが存在する。
滞在しているモードに応じて、救済措置発動までの最大周期数が変化する。
【ハグちゃれ!】
![]()
周期数終了時に突入するCZ突入をかけたジャッジ演出。
1セットあたり3G継続、最大3セット継続。
開始時に宝箱から消化中に有効なアイテムを獲得。
豪華な宝箱ほどチャンスとなっている。
最終的にロキがデート相手にハグできたらCZ当選濃厚。
失敗時は貯めたハートがリセットされ、次の周期へ移行する。
【ロキ夢想】
![]()
通常時の強チェリー・チャンス目成立時の一部、またはログインボーナスでのプレゼントから突入する、ハート獲得の特化ゾーン。
5G+α継続。
消化中は妄想の強さによって、ハート獲得期待度が変化する。
また、上位版の「ロキ夢想ハーレム」はハート獲得期待度が大幅アップ。
デート相手が着物着用時にロキ夢想に当選した場合はハーレム突入濃厚となる。
その他、CZを介さない直撃ルートも存在する。
通常時は周期で管理されており、「ハグちゃれ!」成功からのCZ当選を目指す。
1周期は30~90G滞在で、ハズレ・リプレイ・チャンス役成立時にハートを獲得。
液晶下部のハートメーターが貯まる(40個)ごとに宝箱が豪華になっていく。
周期終了時はCZ当否演出の「ハグちゃれ!」に移行。
「ハグちゃれ!」成功期待度は、滞在モードや宝箱の豪華さによって変動する。
宝箱のランク | |
宝箱 | ランク |
白 | 低 |
青 | ↓ |
黄 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
紫 | MAX |
【デート前準備ステージ】
周期開始時は必ずデート前準備ステージを経由する。
周期毎にデート相手を選択し、デートを有利にするためのログインボーナス獲得後に周期がスタートする。
ログインボーナスごとの恩恵 | |
種別 | 恩恵 |
各ファミリアのエンブレム | 設定示唆 |
時計 | 出現するたびに最大周期数を1短縮 |
香水 | 通常時のハート獲得率アップ |
着物 | ロキ夢想当選時に「ハーレム」突入 |
ロキ夢想シンボル | ロキ夢想に突入 |
ガネーシャパーティーチケット | ガネーシャパーティーに突入 |
女神のわがままシンボル | ハグちゃれ!失敗後に発動 ハート&宝箱を引き継いで次周期へ移行する (所持したまま成功時はサポートキャラ・ロキに変換) |
モンスターバトル市街戦 | CZ当選濃厚 |
ファミリアミィス | AT当選濃厚 |
【ステージについて】
通常時は複数のステージが存在。
10Gごとにステージ移行抽選が行われる。
基本的には「オラリオ市街」「バベル近辺」「道具屋街」「ヘファイストスの武器屋」の4ステージに滞在し、周期終了が近づくと「豊穣の女主人」に移行する。
また、ガネーシャパーティーはAT直撃の高確率ステージとなっており、ハズレを含む全役で直撃抽選が行われる。
なお、通常のステージでも内部的にはガネーシャパーティーに滞在していることもある。
通常時のステージ | |
ステージ | 内容 |
オラリオ市街 | 基本ステージ |
バベル近辺 | |
道具屋街 | デート残り30G以下の時に選択されやすい |
ヘファイストスの武器屋 | デート残り40G以上ある場合に選択されやすい |
豊穣の女主人 | デート残り10Gになると移行する |
ガネーシャパーティー | AT直撃高確率 |
【内部モードについて】
通常時は3種類のモードが存在する。
滞在しているモードに応じて、救済措置発動までの最大周期数が変化する。
滞在モード別の最大周期数 | |
滞在モード | 最大周期数 |
モードA | 11周期 |
モードB | 8周期 |
モードC | 5周期 |
【ハグちゃれ!】
周期数終了時に突入するCZ突入をかけたジャッジ演出。
1セットあたり3G継続、最大3セット継続。
開始時に宝箱から消化中に有効なアイテムを獲得。
豪華な宝箱ほどチャンスとなっている。
最終的にロキがデート相手にハグできたらCZ当選濃厚。
失敗時は貯めたハートがリセットされ、次の周期へ移行する。
【ロキ夢想】
通常時の強チェリー・チャンス目成立時の一部、またはログインボーナスでのプレゼントから突入する、ハート獲得の特化ゾーン。
5G+α継続。
消化中は妄想の強さによって、ハート獲得期待度が変化する。
また、上位版の「ロキ夢想ハーレム」はハート獲得期待度が大幅アップ。
デート相手が着物着用時にロキ夢想に当選した場合はハーレム突入濃厚となる。
モンスターバトル市街戦(CZ)について
モンスターバトル市街戦(CZ) | |
■概要
主に通常時のハグちゃれ!成功後に突入する、自力チャンスゾーン。
準備中・5Gとバトルパート・4GのST方式。
まず、CZ準備中を経由。
準備中は5G間継続するサポートキャラの獲得ゾーンとなっており、毎ゲームサポートキャラを獲得。
獲得できるギフトは3種類。
上位のギフトほどサポートキャラのレアリティや獲得枚数がアップする。
ギフトごとの獲得サポートキャラ示唆 | |
ギフト | ランク |
青 | Nランク以上 |
赤 | Rランク以上 |
ピザ柄 | ヘスティア獲得濃厚 |
サポートキャラ一覧 | |
キャラ | 効果 |
リュー・リオン |
バトル開始時に先制攻撃 (所持枚数×200ダメージ) |
フィルビス・シャリア |
所持枚数分モンスターの攻撃を1回防ぐ (押し順ベル失敗を無効化) |
リリルカ・アーデ |
所持枚数分ベルの押し順を1回ナビ |
ベル・クラネル |
所持枚数分味方HPの上限を1加算する |
ロキ |
バトル敗北時に味方HPの上限を1加算、さらに全回復 |
ヘスティア |
バトル開始時に勝利濃厚! |
【バトルパート】
バトルパート中はロキファミリアのライフが尽きる前にモンスターを撃破できればAT当選濃厚。
小役揃い(リプレイ・ベル・チャンス役)で味方の攻撃となり、攻撃時は攻撃するキャラと成立役によるダメージ抽選+HPが全回復。
対応役(得意小役)が成立した場合は大ダメージに期待。
ベルテンパイのハズレ(押し順ベル不正解)で敵の攻撃となり、ダメージを受けるとHPが-1される。
HPが0になると敗北となる。
攻撃キャラは1Gごとに入れ替わるので、対応役をタイミング良く引くことが勝利の鍵となる。
攻撃キャラごとのダメージ抽選 | ||
攻撃キャラ | ベル入賞時 | 対応役 |
レフィーヤ | 100以上 | リプレイ・チャンス目 |
ティオヤ | 300以上 | スイカ・チャンス目 |
ティオネ | 300以上 | チェリー・チャンス目 |
アイズ | 400以上 | リプレイ・チャンス役(※) |
勝利期待度は約45%以上。
ボーナスについて
疑似ボーナスは大きく分けて2種類。
主に初当り後やAT中に突入する。
■概要
青7シングル揃い時に突入する、疑似ボーナス。
3G・1セットの差枚数上乗せ特化ゾーン。
上乗せ性能は登場キャラによって異なる。
![]()
ディヴァインジャッジ中は毎ゲーム差枚数を上乗せ。
また、チャンス役成立時はセット数の上乗せ抽選が行われる。
強チェリー・チャンス目成立時はセット数上乗せ濃厚。
20セット到達時は200枚の上乗せを追加する。
■概要
青7ダブル揃い時に突入する、疑似ボーナス。
40G継続。
ファミリアボーナス中はサポートキャラとハッピーギフトタイム(サポートキャラ獲得の特化ゾーン)のストック高確率となっている。
![]()
また、消化中はBAR揃いが成立することがある。
約1/26.3で発生し、BARが揃えばハッピーギフトタイムがストックされる。
主に初当り後やAT中に突入する。
ディヴァインジャッジ | |
■概要
青7シングル揃い時に突入する、疑似ボーナス。
3G・1セットの差枚数上乗せ特化ゾーン。
上乗せ性能は登場キャラによって異なる。
ディヴァインジャッジ中は毎ゲーム差枚数を上乗せ。
また、チャンス役成立時はセット数の上乗せ抽選が行われる。
強チェリー・チャンス目成立時はセット数上乗せ濃厚。
20セット到達時は200枚の上乗せを追加する。
タイトルごとの継続示唆 | |
タイトル色 | 示唆内容 |
青 | 基本パターン |
赤 | 最低3セット継続 セット数の上乗せ無し時は奇数セット or 20セット到達で終了 |
ピザ柄 | 最低5セット継続 セット数の上乗せ無し時は5・10・15・20セット終了が均等に振り分け |
登場キャラごとの上乗せ性能 | ||
登場キャラ | 1Gあたりの上乗せ | 期待上乗せ枚数 |
ヘスティア | 5枚以上 | 約70枚 |
ロキ | 10枚以上 | 約150枚 |
ファミリアボーナス | |
■概要
青7ダブル揃い時に突入する、疑似ボーナス。
40G継続。
ファミリアボーナス中はサポートキャラとハッピーギフトタイム(サポートキャラ獲得の特化ゾーン)のストック高確率となっている。
また、消化中はBAR揃いが成立することがある。
約1/26.3で発生し、BARが揃えばハッピーギフトタイムがストックされる。
ファミリアミィス(AT)について
ダンジョンオラトリア | |
■概要
ボーナスで上乗せされた差枚数分だけ継続する、差枚数管理型のAT。
1Gあたりの純増は約2.0枚、継続ゲーム数は不定。
AT初当り時は、まず15G継続のエピソードに突入。
エピソードは「アイズ編」と「レフィーヤ編の」2種類から選択が可能。
ATが継続すると再び突入し、エピソードが進展していく。
エピソード消化中はサポートキャラの獲得抽選が行われる。
当選時は液晶下部のキャラアイコンに直接加算される。
エピソード消化後は旅立ちサポートに突入。
サポートキャラや初期枚数獲得といった報酬を受け取ることができる。
サポート後はメインATへ移行する。
メインAT消化中は、サポートキャラ獲得とボーナス当選を目指す。
また、リプレイを契機に昇格する3種類の内部状態があり、上位ステージほどサポートキャラを獲得しやすい。
差枚数が0になった後のモンスターバトルに勝利すれば、AT継続となる。
AT⇔続率は約66%以上。
なお、消化中のBAR揃いはハッピーギフトタイムに当選する。
AT中のBAR揃い期待度 | |
カットイン | 期待度 |
青 | 調査中 |
緑 | 約70% |
赤 | 90%以上 |
【AT中のステージ】
消化中のステージは3種類。
上位のステージほどサポートキャラ獲得期待度がアップする。
ステージ別のサポートキャラ獲得期待度 | |
ステージ | 期待度 |
ステージ1(探索) | 低 |
ステージ2(遭遇) | ↓ |
ステージ3(戦闘) | 高 |
【モンスターバトル】
AT継続をかけたバトルパート。
4GのST方式。
バトルのシステムは通常時のCZと同様で、対戦モンスターが6体に増えている。
小役揃い(リプレイ・ベル・チャンス役)で味方の攻撃・ベルテンパイのハズレ(押し順ベル不正解)で敵の攻撃となり、モンスターのHPを0にできれば勝利=次セット継続濃厚となる。
また、黒BAR揃いで大ダメージ。
白BAR(ファミリア図柄)揃いは勝利濃厚だが、揃わなくても大ダメージとなる。
対戦モンスターごとの特徴 | ||
対戦モンスター | 勝利期待度 | 報酬 |
ミノタウロス | ★×4.0 | ★×3.5 |
ヴィルガ | ★×4.0 | ★×2.0 |
ヴィオラス | ★×3.0 | ★×2.5 |
ヴァルガングドラゴン | ★×2.5 | ★×3.0 |
ウダイオス | ★×2.0 | ★×4.5 |
トラっぴ | ??? | ??? |
攻撃キャラごとのダメージ抽選 | ||
攻撃キャラ | ベル入賞時 | 対応役 |
レフィーヤ | 100以上 | リプレイ・チャンス目 |
ティオヤ | 300以上 | スイカ・チャンス目 |
ティオネ | 300以上 | チェリー・チャンス目 |
アイズ | 400以上 | リプレイ・チャンス役(※) |
また、バトル中は獲得したサポートキャラの援護を受けられる。
サポート順はNランクのキャラ(ヘスティア獲得時はヘスティア最優先)からで、サポートキャラ所持枚数が0になると、次ランクのキャラへと移行していく。
バトル勝利時にサポートキャラが残っていた場合は、次セットに持ち越すことができる。
なお、上記サポートキャラ以外にもロキファミリアのメンバーからサポートを受けられる場合がある。
サポートキャラ一覧 | |
キャラ | 効果 |
リュー・リオン |
バトル開始時に先制攻撃 (所持枚数×200ダメージ) |
フィルビス・シャリア |
所持枚数分モンスターの攻撃を1回防ぐ (押し順ベル失敗を無効化) |
リリルカ・アーデ |
所持枚数分ベルの押し順を1回ナビ |
ベル・クラネル |
所持枚数分味方HPの上限を1加算する |
ロキ |
バトル敗北時に味方HPの上限を1加算、さらに全回復 |
ヘスティア |
バトル開始時に勝利濃厚! |
ロキファミリアのサポートキャラ | |
キャラ | 効果 |
ベート |
ハズレの一部でモンスターに追加ダメージ・小 |
フィン |
ハズレの一部でモンスターに追加ダメージ・大 |
リヴェリア |
モンスターの攻撃を2回以上無効 |
ガレス |
3G間の「狙え!」高確率突入 |
【ご褒美バトル】
モンスターバトル勝利後に突入する、報酬パート。
討伐したモンスターに対応した報酬を獲得することができる。
対戦モンスターごとの報酬 | ||
対戦モンスター | 差枚数 | ボーナス |
ミノタウロス | 100枚以上 | 50%以上で当選 |
ヴィルガ | 40%で100枚以上 | 期待度:低 |
ヴィオラス | 66%で100枚以上 | 期待度:低 |
ヴァルガングドラゴン | 100枚以上 | 期待度:低 |
ウダイオス | 200 or 300枚 | 50%以上でファミリアボーナス当選 |
トラっぴ | 300枚濃厚 | 期待度:低 |
【エンディング】
規定獲得枚数に到達、または規定バトル回数勝利でエンディングへ突入する。
継続ゲーム数は30G。
エンディング終了時は画面で設定示唆が行われるので、要注目。
特化ゾーンについて
ハッピーギフトタイム | |
■概要
ファミリアボーナス中やAT中のBAR揃いから突入する、サポートキャラ獲得特化ゾーン。
5G+α継続。
消化中は毎ゲームサポートキャラを1枚以上獲得できる。
CZ準備中などと同様に、獲得したギフトによってサポートキャラのレアリティや人数が示唆されている。
ギフトごとの獲得サポートキャラ示唆 | |
ギフト | ランク |
青 | Nランク以上 |
赤 | Rランク以上 |
ピザ柄 | ヘスティア獲得濃厚 |
情報
大人気作品「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」のスピンオフ作品『ソード・オラトリア』がパチスロで登場。
今作の主人公は「剣姫」ことアイズ・ヴァレンシュタイン。
様々な特性を持つサポートキャラと協力しながらバトルに挑み、勝利でATを継続させていくバトルATが最大の見所。
小役を引くタイミングなど自力感にもこだわっており、サポートキャラ×自力継続のゲーム性が楽しめる。
有効ラインは右上がり1ライン。
今作の主人公は「剣姫」ことアイズ・ヴァレンシュタイン。
様々な特性を持つサポートキャラと協力しながらバトルに挑み、勝利でATを継続させていくバトルATが最大の見所。
小役を引くタイミングなど自力感にもこだわっており、サポートキャラ×自力継続のゲーム性が楽しめる。
有効ラインは右上がり1ライン。
有効ライン | |
打ち方
通常時の打ち方
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AT中の打ち方
▼押し順ナビ発生時
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
演出情報
メニュー画面について
デモ画面中にCHANCEボタンを押下すると、メニュー画面が表示される。
画面には現在の周期数(デート日数)や次回のログインボーナスの振り分け、さらに当日獲得したエンブレムを確認することができる。
演出法則(ハグちゃれ!中)
【チャンスボタン獲得個数】
![]()
ハグちゃれ!突入時は宝箱からチャンスボタンを獲得。
チャンスボタンを獲得するほど期待度がアップ。
【ハグちゃれ!中の演出別期待度】
ハグちゃれ!突入時は宝箱からチャンスボタンを獲得。
チャンスボタンを獲得するほど期待度がアップ。
チャンスボタン獲得個数別の期待度 | |
獲得個数 | 期待度 |
1個 | 5.20% |
2個 | 13.70% |
3個 | 27.65% |
4個 | 55.38% |
5個 | 78.77% |
6個 | 91.61% |
7個 | 100% |
【ハグちゃれ!中の演出別期待度】
ハグちゃれ!中の演出別期待度 | |
セリフ演出 | |
演出 | 期待度 |
緑セリフ | 32.03% |
赤セリフ | 97.56% |
確定セリフ | 100% |
CHANCE文字 | |
演出 | 期待度 |
赤 | 68.98% |
激熱 | 98.01% |
タイマー | |
演出 | 期待度 |
青セリフ | 41.96% |
緑セリフ | 69.94% |
赤セリフ | 98.13% |
確定セリフ | 100% |
ジャッジ背景色 | |
演出 | 期待度 |
緑 | 33.88% |
赤 | 83.24% |
青+PUSH | 50.51% |
緑+PUSH | 83.08% |
赤+PUSH | 94.64% |
演出法則(ボーナス中)
【ボーナス停止時ボイス】
自動回転2nd停止時にキャラボイスが発生すれば、ファミリアボーナス濃厚となる。
(キャラ種別は不問)
【ディバインジャッジ中の演出】
消化中の演出で上乗せ枚数や次セットへの継続期待度を示唆している。
自動回転2nd停止時にキャラボイスが発生すれば、ファミリアボーナス濃厚となる。
(キャラ種別は不問)
【ディバインジャッジ中の演出】
消化中の演出で上乗せ枚数や次セットへの継続期待度を示唆している。
ディバインジャッジ中の演出 | |
ヘスティア選択時 | |
演出 | 示唆内容 |
左右が同じ数字 |
次セット継続濃厚 |
上位もっともっと |
次々セットまで継続濃厚 |
ロキ選択時 | |
演出 | 示唆内容 |
数字回転・中エフェクト |
20枚以上の期待度大 |
数字回転・強エフェクト |
50枚以上の期待度大 |
上位ドッカン |
次々セットまで継続濃厚 |
演出法則(AT中)
【クエスト・ミッション成功期待度】
![]()
【導光板色別期待度】
![]()
【ボーナス告知】
ボーナス告知時のV種別に応じて、ボーナス示唆が行われる。
【AT中のPUSH・タッチ法則】
【AT中・モンスターランプ法則】
![]()
クエストごとの期待度 | |
クエスト | 期待度 |
1Gクエスト | 16.7% |
3Gクエスト | 80.3% |
1Gミッションの期待度 | |
選択キャラ | 期待度 |
レフィーヤ | 71.0% |
ティオナ | 91.4% |
ティオネ | 100% (赤ギフト獲得期待度:高) |
アイズ | 100% (赤ギフト獲得濃厚) |
【導光板色別期待度】
導光板色別期待度 | |
色 | 期待度 |
青導光板発展 | 31.2% |
緑導光板発展 | 47.2% |
赤導光板発展 | 89.0% |
【ボーナス告知】
ボーナス告知時のV種別に応じて、ボーナス示唆が行われる。
ボーナス告知時のV種別 | |
V種別 | 内容 |
Vシンボル(通常集合) |
ディヴァインジャッジ高継続のチャンス or ファミリアボーナス当選のチャンス |
Vシンボル(コスプレ集合) |
ファミリアボーナス当選濃厚 |
【AT中のPUSH・タッチ法則】
AT中・連続演出中のPUSH・タッチ法則 | |
PUSH | |
種類 | 内容 |
ピザ柄PUSH | ファミリアボーナス濃厚 |
PUSH押下時ロングバイブ | ファミリアボーナス濃厚 |
タッチ | |
種類 | 内容 |
ジャグラータッチ | ファミリアボーナス濃厚 |
AT中・ハッピーギフトタイム中・ファミリアボーナス中 サポートキャラ獲得時のPUSH・タッチ法則 |
|
PUSH | |
種類 | 内容 |
デカPUSH | ベル以上濃厚 |
ピザ柄PUSH | ヘスティア獲得濃厚 |
タッチ | |
種類 | 内容 |
ナビキャラタッチ |
ヘスティア獲得濃厚 |
ジャグラータッチ |
ヘスティア獲得濃厚 |
【AT中・モンスターランプ法則】
AT中・モンスターランプ法則 |
・ハッピーギフトタイム突入時にモンスターランプが消灯すれば、上位ハッピーギフトタイム濃厚 |
・モンスターバトル中のハズレ当選時、全リール停止後にモンスターランプが消灯すれば、フィンの追加攻撃濃厚 |
演出法則(モンスターバトル中)
【モンスターバトルルーレット】
![]()
ルーレット全てに同じモンスターが配置されると「トラっぴ」選択濃厚。
【ヘスティアアクション】
![]()
ヘスティアが液晶左右から出現するアクションが頻発すれば、規定ゲーム数到達(60G)が近い示唆となる。
【ヘスティアアップ】
![]()
ヘスティアアップ出現時は、バトル勝利後の獲得枚数が200枚以上濃厚となる。
ルーレット全てに同じモンスターが配置されると「トラっぴ」選択濃厚。
【ヘスティアアクション】
ヘスティアが液晶左右から出現するアクションが頻発すれば、規定ゲーム数到達(60G)が近い示唆となる。
【ヘスティアアップ】
ヘスティアアップ出現時は、バトル勝利後の獲得枚数が200枚以上濃厚となる。
デート準備ステージ中の示唆演出について
【チュートリアル中の演出】
![]()
チュートリアルでは、ファミリアボーナスの説明が発生するゲーム数に応じて、モード示唆が行われる。
【デート相手選択画面のタイトル色】
![]()
デート相手選択画面移行時に表示されるタイトル色に応じて、残り周期数の示唆が行われる。
チュートリアルでは、ファミリアボーナスの説明が発生するゲーム数に応じて、モード示唆が行われる。
チュートリアル中のモード示唆 |
・ファミリアボーナスの説明が9G以内に発生すれば、モードB以上濃厚 |
・ファミリアボーナスの説明が10G以降に発生すれば、モードC濃厚 |
【デート相手選択画面のタイトル色】
デート相手選択画面移行時に表示されるタイトル色に応じて、残り周期数の示唆が行われる。
タイトル色別の周期数示唆 | |
色 | 示唆内容 |
青 | 基本パターン |
緑 | 残り周期数5以下 |
赤 | 残り周期数3以下 |
ファミリアエンブレムについて
ログインボーナス中やAT中1000枚獲得時に獲得できるエンブレムは複数存在。
獲得したエンブレムの種類に応じて、設定示唆が行われる。
![]()
なお、当日獲得したエンブレムはメニュー画面で確認が可能となっている。
獲得したエンブレムの種類に応じて、設定示唆が行われる。
なお、当日獲得したエンブレムはメニュー画面で確認が可能となっている。
各ファミリアのエンブレム | |
エンブレム | 示唆内容 |
ミアハ・ファミリア |
奇数設定示唆(弱) |
ヘファイストス・ファミリア |
偶数設定示唆(弱) |
タケミカヅチ・ファミリア |
奇数設定示唆(強) |
ヘルメス・ファミリア |
偶数設定示唆(強) |
ガネーシャ・ファミリア |
高設定示唆 |
ソーマ・ファミリア |
設定変更濃厚 |
フレイヤ・ファミリア |
設定2 or 4 or 6濃厚 |
ヘスティア・ファミリア |
設定3以上濃厚 |
ロキ・ファミリア(ピザ柄) |
設定4以上濃厚 |
ロキ・ファミリア(レインボー) |
設定6濃厚 |
ログインボーナスでのファミリアエンブレム獲得振り分け |
||
青プレゼント時 | ||
設定 | ミアハ | ヘファイストス |
設定1 | 45.01% | 33.00% |
設定2 | 30.00% | 45.05% |
設定3 | 45.04% | 27.96% |
設定4 | 24.01% | 46.01% |
設定5 | 44.94% | 23.01% |
設定6 | 15.01% | 49.99% |
設定 | タケミカヅチ | ヘルメス |
設定1 | 10.00% | 5.00% |
設定2 | 4.99% | 9.98% |
設定3 | 9.99% | 4.99% |
設定4 | 5.00% | 9.97% |
設定5 | 10.02% | 4.99% |
設定6 | 5.02% | 9.95% |
設定 | ガネーシャ | |
設定1 | 6.99% | |
設定2 | 9.98% | |
設定3 | 12.01% | |
設定4 | 15.01% | |
設定5 | 17.05% | |
設定6 | 20.04% | |
緑プレゼント時 | ||
設定 | ミアハ | ヘファイストス |
設定1 | 35.02% | 22.97% |
設定2 | 19.99% | 35.02% |
設定3 | 29.99% | 22.97% |
設定4 | 20.00% | 29.98% |
設定5 | 29.98% | 17.96% |
設定6 | 14.98% | 29.98% |
設定 | タケミカヅチ | ヘルメス |
設定1 | 25.01% | 10.02% |
設定2 | 9.98% | 25.03% |
設定3 | 25.02% | 10.02% |
設定4 | 9.99% | 25.00% |
設定5 | 25.02% | 10.00% |
設定6 | 9.98% | 25.05% |
設定 | ガネーシャ | |
設定1 | 6.98% | |
設定2 | 9.98% | |
設定3 | 12.00% | |
設定4 | 15.04% | |
設定5 | 17.04% | |
設定6 | 20.01% |
AT中1000枚獲得時のファミリアエンブレム獲得振り分け |
||
設定 | タケミカヅチ | ヘルメス |
設定1 | 70.0% | 29.5% |
設定2 | 25.8% | 70.0% |
設定3 | 70.0% | 24.8% |
設定4 | 23.4% | 66.0% |
設定5 | 65.0% | 22.4% |
設定6 | 20.7% | 61.4% |
設定 | ガネーシャ | フレイヤ |
設定1 | 0.5% | ー |
設定2 | 2.0% | 2.2% |
設定3 | 3.0% | ー |
設定4 | 4.1% | 2.1% |
設定5 | 6.1% | ー |
設定6 | 6.1% | 2.1% |
設定 | ヘスティア | ロキ(ピザ柄) |
設定1 | ー | ー |
設定2 | ー | ー |
設定3 | 2.2% | ー |
設定4 | 2.1% | 2.1% |
設定5 | 3.2% | 3.2% |
設定6 | 3.2% | 3.2% |
設定 | ロキ(レインボー) | |
設定1 | ー | |
設定2 | ー | |
設定3 | ー | |
設定4 | ー | |
設定5 | ー | |
設定6 | 3.2% |
ロキ夢想中の演出について
ロキ夢想中にハートを獲得できなかった場合は、液晶画面に注目。
下記パターンが出現した場合は設定示唆となる。
下記パターンが出現した場合は設定示唆となる。
ロキ夢想中 ハート獲得なし時の示唆演出 |
|
画面 | 示唆内容 |
ヘスティア・舌を出す |
設定2以上濃厚 |
ヘスティア・腕組み |
設定4以上濃厚 |
ヘスティア・大笑い |
設定6濃厚 |
ハグちゃれ!1G目のPUSH獲得演出について
ハグちゃれ!1G目はPUSHを獲得する演出が展開される。
獲得時のパターンに応じて、前兆示唆や設定示唆が行われる。
示唆パターンを確認したい場合は、タッチセンサーでの一発告知を発生させないよう注意。
ハグちゃれ!1G目のPUSH獲得パターン | |
前兆示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
1~4回目までPUSH獲得なし、5回目から連続でPUSH獲得 | CZ当選濃厚 |
××○××○…3飛ばしで規則的にPUSH獲得 | CZ当選濃厚 |
設定示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
1~9回目までPUSH獲得なし、10回目から連続でPUSH獲得 | 設定4以上濃厚 |
1~19回目までPUSH獲得なし、20回目から連続でPUSH獲得 | 設定6濃厚 |
ボーナス確定画面について
ボーナス確定画面は複数存在。
出現する画面の種類に応じて、設定示唆が行われる。
出現する画面の種類に応じて、設定示唆が行われる。
ボーナス確定画面 | |
終了画面 | 示唆内容 |
通常アイズ |
基本パターン |
ティオネ |
奇数設定示唆 |
ティオナ |
偶数設定示唆 |
レフィーヤ |
設定2以上濃厚 |
特殊アイズ |
設定4以上濃厚 |
ボーナス確定画面振り分け | ||
設定 | 通常アイズ | ティオネ |
設定1 | 70.0% | 18.0% |
設定2 | 67.1% | 12.0% |
設定3 | 67.1% | 18.0% |
設定4 | 65.1% | 12.0% |
設定5 | 65.1% | 18.0% |
設定6 | 65.1% | 12.0% |
設定 | ティオナ | レフィーヤ |
設定1 | 12.0% | ー |
設定2 | 18.0% | 2.9% |
設定3 | 12.0% | 2.9% |
設定4 | 18.0% | 2.9% |
設定5 | 12.0% | 2.9% |
設定6 | 18.0% | 2.9% |
設定 | 特殊アイズ | |
設定1 | ー | |
設定2 | ー | |
設定3 | ー | |
設定4 | 2.0% | |
設定5 | 2.0% | |
設定6 | 2.0% |
ディヴァインジャッジ中の上乗せについて
ディヴァインジャッジ中は上乗せ枚数に注目。
特定の枚数が出現した場合は設定示唆となる。
特定の枚数が出現した場合は設定示唆となる。
ディヴァインジャッジ中の獲得枚数による示唆演出 | |
上乗せ枚数 | 示唆内容 |
+44VALIS |
設定4以上濃厚 |
+55VALIS |
設定5以上濃厚 |
+66VALIS |
設定6濃厚 |
エイナ掲示板演出について
AT中のギルド本部演出・エイナの掲示板では、欲しい情報を第3停止で選択することができる。
選択肢によってAT中の様々な内容の示唆が行われる。
今日のダンジョンの情報 (ATレベル示唆) |
|
内容 | 示唆内容 |
気を付けて冒険して下さい | 基本パターン |
落ち着いて行動すれば大丈夫です | 上位レベルの期待度アップ |
皆様ならダンジョンも安心ですね | 上位レベル濃厚 |
皆様なら未到達領域への挑戦も簡単です | ATレベル4濃厚 |
討伐報酬の情報 (モンスター討伐時の報酬額の示唆) |
|
内容 | 示唆内容 |
まあまあの報酬を用意しています | 基本パターン |
いつもより多めの報酬を用意する予定です | 100枚以上の期待度アップ |
今回は期待して下さい | 200枚以上の期待度アップ |
大盤振る舞いです | 200枚以上濃厚+300枚の期待度アップ |
モンスターの出現情報 |
|
内容 | 示唆内容 |
大型のモンスターが出没しています | ヴァルガングドラゴン・ウダイオス示唆 |
未知のモンスターが出没しています | ヴィルガ・ヴィオラス示唆 |
手強そうなモンスターが出没しています | ヴィオラス・ヴァルガングドラゴン・ウダイオス示唆 |
今回の討伐は簡単そうです | ヴィルガ・ミノタウロス示唆 |
階層主の気配がします | ウダイオス示唆 |
ミノタウロスが上層階へ逃げ出しました | ミノタウロス示唆 |
AT中の獲得枚数表示について
AT中は一定枚数を獲得した際に、枚数表示が発生する可能性がある。
特定の枚数表示発生時に、設定示唆が行われる。
特定の枚数表示発生時に、設定示唆が行われる。
AT中の特定獲得枚数表示 | |
枚数表示 | 示唆内容 |
256枚OVER (リュー) |
設定2 or 5 or 6濃厚 |
456枚OVER (フィルヴィス) |
設定4以上濃厚 |
555枚OVER (ロキ) |
設定5以上濃厚 |
666枚OVER (ヘスティア) |
設定6濃厚 |
CZ・AT終了時のボイスについて
CZやAT終了時は、液晶下部のタッチセンサーをタッチ。
タッチするとロキのボイスが発生し、パターンによって最大周期数(モード)の示唆が行われる。
CZ・AT終了時のボイス | |
ボイス | 示唆内容 |
もっと飲めぇーい | 最大周期数・5 |
ステイタス更新が楽しみやな | 最大周期数・8 |
その他 | 最大周期数・11 |
エンディング終了画面について
エンディング終了画面は複数存在。
出現する画面の種類に応じて、設定示唆が行われる。
出現する画面の種類に応じて、設定示唆が行われる。
エンディング終了画面 | |
終了画面 | 示唆内容 |
ファミリアホーム |
基本パターン |
花畑 |
設定2以上濃厚 |
水着 |
設定2 or 4 or 6濃厚 |
ちびキャラ |
設定4以上濃厚 |
解析情報
止め時・狙い目
止め時・狙い目
【止め時】
AT後のログインボーナスを確認後、状況に応じてヤメ。
エンブレムや次回のログインボーナスの振り分けなども確認する事を忘れずに。
着物やガネーシャパーティーチケット獲得時は1周期消化を推奨。
AT後のログインボーナスを確認後、状況に応じてヤメ。
エンブレムや次回のログインボーナスの振り分けなども確認する事を忘れずに。
着物やガネーシャパーティーチケット獲得時は1周期消化を推奨。
ロングフリーズ
ロングフリーズ
ロングフリーズ |
■概要
通常時に発生する可能性のあるフリーズ。
発生率は1/64874。
恩恵は、AT当選+初期差枚数500枚+ATレベル4濃厚。
獲得期待枚数は約1750枚となっている。
救済措置・設定変更
救済措置・設定変更
【救済措置】
救済措置は2種類存在。
▼ゲーム数
通常時を最大777G消化で救済措置発動。
到達後はハグちゃれ!突入でATに当選する。
▼最大周期
最大11周期に到達すると最大周期到達となる。
到達後はCZ以上に当選する。
なお、最大周期は滞在モードによって異なり、ログインボーナスの一部で最大周期数が減算される場合もある。
【有利区間ランプ】
本機は6.4号機のため、有利区間ランプが存在しない。
そのため、ランプによる設定変更の有無などを判別することは不可能となっている。
救済措置は2種類存在。
▼ゲーム数
通常時を最大777G消化で救済措置発動。
到達後はハグちゃれ!突入でATに当選する。
▼最大周期
最大11周期に到達すると最大周期到達となる。
到達後はCZ以上に当選する。
なお、最大周期は滞在モードによって異なり、ログインボーナスの一部で最大周期数が減算される場合もある。
滞在モード別の最大周期数 | |
滞在モード | 最大周期数 |
モードA | 11周期 |
モードB | 8周期 |
モードC | 5周期 |
【有利区間ランプ】
本機は6.4号機のため、有利区間ランプが存在しない。
そのため、ランプによる設定変更の有無などを判別することは不可能となっている。
設定推測
設定推測
▼CZ・AT初当り確率に設定差あり
▼強チェリー確率に設定差あり
▼AT直撃確率に設定差あり
CZを経由せずにATに当選する契機には設定差が存在する。
▼上記でのAT直撃契機
・ログインボーナス中の恩恵
・ガネーシャパーティー中の抽選
・ハグちゃれ!中の抽選
▼ファミリアエンブレムに示唆要素あり
ログインボーナス中やAT中1000枚獲得時に獲得できるエンブレムは複数存在。
獲得したエンブレムの種類に応じて、設定示唆が行われる。
なお、当日獲得したエンブレムはメニュー画面で確認が可能となっている。
▼ロキ夢想中の演出に示唆要素あり
ロキ夢想中にハートを獲得できなかった場合は、液晶画面に注目。
下記パターンが出現した場合は設定示唆となる。
▼ハグちゃれ!1G目のPUSH獲得演出に示唆要素あり
![]()
ハグちゃれ!1G目はPUSHを獲得する演出が展開される。
獲得時のパターンに応じて、前兆示唆や設定示唆が行われる。
示唆パターンを確認したい場合は、タッチセンサーでの一発告知を発生させないよう注意。
▼ボーナス確定画面に示唆要素あり
ボーナス確定画面は複数存在。
出現する画面の種類に応じて、設定示唆が行われる。
▼ディヴァインジャッジ中の上乗せに示唆要素あり
ディヴァインジャッジ中は上乗せ枚数に注目。
特定の枚数が出現した場合は設定示唆となる。
▼AT中の獲得枚数表示に示唆要素あり
AT中は一定枚数を獲得した際に、枚数表示が発生する可能性がある。
特定の枚数表示発生時に、設定示唆が行われる。
▼エンディング終了画面に示唆要素あり
エンディング終了画面は複数存在。
出現する画面の種類に応じて、設定示唆が行われる。
設定 | CZ確率 | AT初当り確率 |
設定1 | 1/198.7 | 1/378.9 |
設定2 | 1/195.7 | 1/365.1 |
設定3 | 1/192.1 | 1/349.5 |
設定4 | 1/187.3 | 1/304.6 |
設定5 | 1/179.4 | 1/275.1 |
設定6 | 1/171.7 | 1/252.1 |
▼強チェリー確率に設定差あり
設定差のある小役確率 | ||
設定 | 強チェリー | |
設定1 | 1/399.61 | |
設定2 | 1/394.80 | |
設定3 | 1/381.02 | |
設定4 | 1/368.18 | |
設定5 | 1/354.25 | |
設定6 | 1/327.68 |
▼AT直撃確率に設定差あり
CZを経由せずにATに当選する契機には設定差が存在する。
▼上記でのAT直撃契機
・ログインボーナス中の恩恵
・ガネーシャパーティー中の抽選
・ハグちゃれ!中の抽選
CZを経由しないAT直撃確率 | |
設定 | 確率 |
設定1 | 1/3703.6 |
設定2 | 1/3320.6 |
設定3 | 1/3130.7 |
設定4 | 1/2434.0 |
設定5 | 1/1706.7 |
設定6 | 1/1367.3 |
▼ファミリアエンブレムに示唆要素あり
ログインボーナス中やAT中1000枚獲得時に獲得できるエンブレムは複数存在。
獲得したエンブレムの種類に応じて、設定示唆が行われる。
なお、当日獲得したエンブレムはメニュー画面で確認が可能となっている。
各ファミリアのエンブレム | |
エンブレム | 示唆内容 |
ミアハ・ファミリア |
奇数設定示唆(弱) |
タケミカヅチ・ファミリア |
奇数設定示唆(強) |
ヘファイストス・ファミリア |
偶数設定示唆(弱) |
ヘルメス・ファミリア |
偶数設定示唆(強) |
ガネーシャ・ファミリア |
偶数設定示唆(強) |
ソーマ・ファミリア |
設定変更濃厚 |
フレイヤ・ファミリア |
設定2 or 4 or 6 |
ヘスティア・ファミリア |
設定3以上濃厚 |
ロキ・ファミリア(ピザ柄) |
設定4以上濃厚 |
ロキ・ファミリア(レインボー) |
設定6以上濃厚 |
ログインボーナスでのファミリアエンブレム獲得振り分け |
||
青プレゼント時 | ||
設定 | ミアハ | ヘファイストス |
設定1 | 45.01% | 33.00% |
設定2 | 30.00% | 45.05% |
設定3 | 45.04% | 27.96% |
設定4 | 24.01% | 46.01% |
設定5 | 44.94% | 23.01% |
設定6 | 15.01% | 49.99% |
設定 | タケミカヅチ | ヘルメス |
設定1 | 10.00% | 5.00% |
設定2 | 4.99% | 9.98% |
設定3 | 9.99% | 4.99% |
設定4 | 5.00% | 9.97% |
設定5 | 10.02% | 4.99% |
設定6 | 5.02% | 9.95% |
設定 | ガネーシャ | |
設定1 | 6.99% | |
設定2 | 9.98% | |
設定3 | 12.01% | |
設定4 | 15.01% | |
設定5 | 17.05% | |
設定6 | 20.04% | |
緑プレゼント時 | ||
設定 | ミアハ | ヘファイストス |
設定1 | 35.02% | 22.97% |
設定2 | 19.99% | 35.02% |
設定3 | 29.99% | 22.97% |
設定4 | 20.00% | 29.98% |
設定5 | 29.98% | 17.96% |
設定6 | 14.98% | 29.98% |
設定 | タケミカヅチ | ヘルメス |
設定1 | 25.01% | 10.02% |
設定2 | 9.98% | 25.03% |
設定3 | 25.02% | 10.02% |
設定4 | 9.99% | 25.00% |
設定5 | 25.02% | 10.00% |
設定6 | 9.98% | 25.05% |
設定 | ガネーシャ | |
設定1 | 6.98% | |
設定2 | 9.98% | |
設定3 | 12.00% | |
設定4 | 15.04% | |
設定5 | 17.04% | |
設定6 | 20.01% |
▼ロキ夢想中の演出に示唆要素あり
ロキ夢想中にハートを獲得できなかった場合は、液晶画面に注目。
下記パターンが出現した場合は設定示唆となる。
ロキ夢想中 ハート獲得なし時の示唆演出 |
|
画面 | 示唆内容 |
ヘスティア・舌を出す |
設定2以上濃厚 |
ヘスティア・腕組み |
設定4以上濃厚 |
ヘスティア・大笑い |
設定6濃厚 |
▼ハグちゃれ!1G目のPUSH獲得演出に示唆要素あり
ハグちゃれ!1G目はPUSHを獲得する演出が展開される。
獲得時のパターンに応じて、前兆示唆や設定示唆が行われる。
示唆パターンを確認したい場合は、タッチセンサーでの一発告知を発生させないよう注意。
ハグちゃれ!1G目のPUSH獲得パターン | |
設定示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
1~9回目までPUSH獲得なし、10回目から連続でPUSH獲得 | 設定4以上濃厚 |
1~19回目までPUSH獲得なし、20回目から連続でPUSH獲得 | 設定6濃厚 |
▼ボーナス確定画面に示唆要素あり
ボーナス確定画面は複数存在。
出現する画面の種類に応じて、設定示唆が行われる。
ボーナス確定画面 | |
終了画面 | 示唆内容 |
通常アイズ |
基本パターン |
ティオネ |
奇数設定示唆 |
ティオナ |
偶数設定示唆 |
レフィーヤ |
設定2以上濃厚 |
特殊アイズ |
設定4以上濃厚 |
ボーナス確定画面振り分け | ||
設定 | 通常アイズ | ティオネ |
設定1 | 70.0% | 18.0% |
設定2 | 67.1% | 12.0% |
設定3 | 67.1% | 18.0% |
設定4 | 65.1% | 12.0% |
設定5 | 65.1% | 18.0% |
設定6 | 65.1% | 12.0% |
設定 | ティオナ | レフィーヤ |
設定1 | 12.0% | ー |
設定2 | 18.0% | 2.9% |
設定3 | 12.0% | 2.9% |
設定4 | 18.0% | 2.9% |
設定5 | 12.0% | 2.9% |
設定6 | 18.0% | 2.9% |
設定 | 特殊アイズ | |
設定1 | ー | |
設定2 | ー | |
設定3 | ー | |
設定4 | 2.0% | |
設定5 | 2.0% | |
設定6 | 2.0% |
▼ディヴァインジャッジ中の上乗せに示唆要素あり
ディヴァインジャッジ中は上乗せ枚数に注目。
特定の枚数が出現した場合は設定示唆となる。
ディヴァインジャッジ中の獲得枚数による示唆演出 | |
上乗せ枚数 | 示唆内容 |
+44VALIS |
設定4以上濃厚 |
+55VALIS |
設定5以上濃厚 |
+66VALIS |
設定6濃厚 |
▼AT中の獲得枚数表示に示唆要素あり
AT中は一定枚数を獲得した際に、枚数表示が発生する可能性がある。
特定の枚数表示発生時に、設定示唆が行われる。
AT中の特定獲得枚数表示 | |
枚数表示 | 示唆内容 |
256枚OVER (リュー) |
設定2 or 5 or 6濃厚 |
456枚OVER (フィルヴィス) |
設定4以上濃厚 |
555枚OVER (ロキ) |
設定5以上濃厚 |
666枚OVER (ヘスティア) |
設定6濃厚 |
▼エンディング終了画面に示唆要素あり
エンディング終了画面は複数存在。
出現する画面の種類に応じて、設定示唆が行われる。
エンディング終了画面 | |
終了画面 | 示唆内容 |
ファミリアホーム |
基本パターン |
花畑 |
設定2以上濃厚 |
水着 |
設定2 or 4 or 6濃厚 |
ちびキャラ |
設定4以上濃厚 |
内部状態関連
デート前準備ステージ中の抽選
デート前準備ステージ中はCZやAT直撃抽選が行われる。
最終ゲームでボタンが出現すればCZ以上濃厚。
最終ゲームでボタンが出現すればCZ以上濃厚。
デート前準備ステージ中のCZ or AT抽選 | |
フラグ | 当選率 |
強チェリー | 34.9% |
チャンス目 | 19.2% |
内部モード移行抽選
通常時のモードは「モードA」「モードB」「モードC」の3種類存在する。
振り分けは以下の通り。
モードはCZ・AT終了時にセットされ、CZ・AT終了時のボイスやデート前準備ステージ中に示唆が行われる。
振り分けは以下の通り。
モードはCZ・AT終了時にセットされ、CZ・AT終了時のボイスやデート前準備ステージ中に示唆が行われる。
内部モード振り分け | |||
設定 | モードA | モードB | モードC |
設定1 | 49.8% | 34.9% | 15.3% |
設定2 | 47.5% | 36.1% | 16.5% |
設定3 | 45.1% | 37.3% | 17.6% |
設定4 | 40.0% | 40.0% | 20.0% |
設定5 | 29.8% | 45.1% | 25.1% |
設定6 | 21.6% | 45.1% | 33.3% |
モード別のCZ当選期待度
周期ごとのCZ当選期待度は滞在モードに応じて変化する。
※期待度=△<〇<◎
周期ごとのCZ当選期待度 | |||
周期数 | モードA | モードB | モードC |
1周期目 | 〇 | 〇 | 〇 |
2周期目 | △ | △ | ◎ |
3周期目 | 〇 | 〇 | ◎ |
4周期目 | △ | ◎ | 〇 |
5周期目 | ◎ | ◎ | 救済到達 |
6周期目 | △ | △ | ー |
7周期目 | 〇 | 〇 | ー |
8周期目 | △ | 救済到達 | ー |
9周期目 | ◎ | ー | ー |
10周期目 | 〇 | ー | ー |
11周期目 | 救済到達 | ー | ー |
ハート獲得抽選
通常時は成立役に応じて、ハート獲得が行われる。
ハートが40個貯まるごとに宝箱が昇格していく。
【周期別のハート獲得期待度】
各周期消化中のハート獲得期待度は以下の通り。
期待度の高い周期では、ステージ移行時のチャンスエフェクト出現率が高くなっている。
※期待度=△<〇<◎
ハートが40個貯まるごとに宝箱が昇格していく。
フラグごとのハート獲得数 | |
フラグ | 獲得数 |
ハズレ | 1個以上 |
リプレイ | 2個以上 |
弱チェリー | 6個以上 |
スイカ | 10個以上 |
【周期別のハート獲得期待度】
各周期消化中のハート獲得期待度は以下の通り。
期待度の高い周期では、ステージ移行時のチャンスエフェクト出現率が高くなっている。
周期ごとのハート獲得期待度 | |
周期数 | 獲得期待度 |
1周期目 | 〇 |
2周期目 | △ |
3周期目 | ◎ |
4周期目 | △ |
5周期目 | 〇 |
6周期目 | △ |
7周期目 | 〇 |
8周期目 | ◎ |
9周期目 | △ |
10周期目 | △ |
ガネーシャパーティー中の抽選
ガネーシャパーティーはAT直撃の高確率ステージ。
10G間、成立役に応じてAT直撃抽選が行われる。
AT当選時はショートフリーズが発生。
10G間、成立役に応じてAT直撃抽選が行われる。
AT当選時はショートフリーズが発生。
ガネーシャパーティーの性能 | |
概要 | 期待度 |
突入1回あたりのAT期待度 | 54.68% (引き戻しを含む) |
消化中1GあたりのAT期待度 | 7.61% |
フラグ別のガネーシャパーティー中AT抽選 | |
フラグ | 当選率 |
ハズレ | 5.10% |
リプレイ | 20.00% |
押し順/共通ベル | 0.39% |
弱チェリー | 40.0% |
強チェリー | 100% |
スイカ | 75.29% |
チャンス目 | 100% |
AT直撃抽選
CZを経由せずにATに当選する契機には設定差が存在する。
▼上記でのAT直撃契機
・ログインボーナス中の恩恵
・ガネーシャパーティー中の抽選
・ハグちゃれ!中の抽選
▼上記でのAT直撃契機
・ログインボーナス中の恩恵
・ガネーシャパーティー中の抽選
・ハグちゃれ!中の抽選
CZを経由しないAT直撃確率 | |
設定 | 確率 |
設定1 | 1/3703.6 |
設定2 | 1/3320.6 |
設定3 | 1/3130.7 |
設定4 | 1/2434.0 |
設定5 | 1/1706.7 |
設定6 | 1/1367.3 |
ハグちゃれ!中の抽選
【ハートメーターの色別CZ当選期待度】
ハグちゃれ!当選時はハートメーターの色に応じて、CZやAT抽選が行われる。
ロキがデート相手にハグできればCZ当選濃厚。
なお、消化中に強チェリーが成立した場合は、CZ以上当選濃厚となっている。
【消化中のエピソード昇格率】
「SPECIAL EPISODE」が発生すれば、その時点でAT「ファミリアミィス」当選濃厚。
ハグちゃれ!当選時はハートメーターの色に応じて、CZやAT抽選が行われる。
ロキがデート相手にハグできればCZ当選濃厚。
なお、消化中に強チェリーが成立した場合は、CZ以上当選濃厚となっている。
ハートメーターごとの成功期待度 | |
ハート色 | 期待度 |
白 | 20.0% |
青 | 5.0% |
黄 | 12.5% |
緑 | 35.0% |
赤 | 80.0% |
紫 | 100% |
【消化中のエピソード昇格率】
「SPECIAL EPISODE」が発生すれば、その時点でAT「ファミリアミィス」当選濃厚。
ハグちゃれ!消化中のエピソード昇格率 |
1/907.9 |
ファミリアミィス(AT)関連
ATレベルについて
ATには4段階のレベル(Lv1~4)が存在。
レベルが高いほどボーナス当選率やバトル勝利期待度がアップする。
なお、AT突入画面の枠エフェクトの色でレベル示唆が行われる。
ATレベル別の期待獲得枚数 | |
ATレベル | 期待獲得枚数 |
Lv1 | 約450枚 |
Lv2 | 約550枚 |
Lv3 | 約650枚 |
Lv4 | 約900枚 |
AT突入画面 エフェクト別のATレベル示唆 |
|
エフェクト色 | 示唆内容 |
白 | 全レベルの可能性あり |
青 | |
黄 | 50%でLv2以上 |
緑 | Lv2以上濃厚 |
赤 | Lv3以上濃厚 |
紫 | Lv4濃厚 |
旅立ちサポート中の抽選
旅立ちサポートはサポートキャラの獲得が基本だが、追加で初期枚数の上乗せが発生する可能性あり。
追加上乗せ発生率 |
45.0% |
追加上乗せ発生時の上乗せ枚数振り分け | |
枚数 | 振り分け |
50枚 | 54.90% |
100枚 | 30.40% |
150枚 | 11.60% |
200枚 | 3.10% |
ステージ昇格抽選
AT中は成立役に応じて、ステージアップ抽選が行われる。
ステージアップするほど、サポートキャラを獲得しやすくなっている。
※期待度=△<〇<◎
ステージアップするほど、サポートキャラを獲得しやすくなっている。
フラグ別のステージアップ期待度 | ||
フラグ | ステージ1滞在時 | ステージ2滞在時 |
リプレイ | ◎ | △ |
弱チェリー | 〇 | ◎ |
サポートキャラ獲得抽選
AT中は成立役に応じて、サポートキャラ獲得抽選が行われる。
強チェリー・チャンス目成立時は、滞在ステージ不問で1枚以上獲得。
【サポートキャラ追加獲得抽選】
![]()
サポートキャラ獲得後、「まだまだ演出」発生でサポートキャラを追加で獲得する。
強チェリー・チャンス目成立時は、滞在ステージ不問で1枚以上獲得。
AT中のサポートキャラ獲得抽選 | |
フラグ | 期待度 |
強チェリー | 1枚以上獲得濃厚 |
チャンス目 |
【サポートキャラ追加獲得抽選】
サポートキャラ獲得後、「まだまだ演出」発生でサポートキャラを追加で獲得する。
「まだまだ演出」発生率 | |
ステージ | 発生率 |
ステージ1 | 1/42.9 |
ステージ2 | 1/23.2 |
ステージ3 | 1/8.5 |
ステージ別の上乗せ割合 | |||
「まだまだ演出」発生回数 | ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 |
単発 | 75.01% | 66.76% | 44.25% |
2連 | 13.09% | 16.55% | 21.11% |
3連 | 8.68% | 11.74% | 20.65% |
4連以上 | 3.21% | 4.94% | 13.99% |
AT中のボーナス抽選
AT中はATレベルと成立役に応じて、ボーナス抽選が行われる。
また、スイカ or 強チェリーでボーナスに当選した場合、ファミリアボーナスのチャンス。
ATレベル別のボーナス確率 | |
ATレベル | 確率 |
レベル1 | 1/238.7 |
レベル2 | 1/171.9 |
レベル3 | 1/142.5 |
レベル4 | 1/117.3 |
成立役別のAT中ボーナス抽選 | ||
フラグ | ATレベル1 | ATレベル2 |
スイカ | 6.27% | 9.02% |
弱チェリー | 2.75% | 3.53% |
強チェリー | 47.06% | 49.41% |
チャンス目 | 30.59% | 36.08% |
フラグ | ATレベル3 | ATレベル4 |
スイカ | 12.94% | 19.22% |
弱チェリー | 5.49% | 7.84% |
強チェリー | 58.82% | 66.67% |
チャンス目 | 47.06% | 57.65% |
また、スイカ or 強チェリーでボーナスに当選した場合、ファミリアボーナスのチャンス。
ボーナス当選時のFB期待度 | |
当選契機 | 期待度 |
スイカ | 8.00% |
強チェリー | 50.00% |
対戦モンスター振り分け
モンスターバトルでの対戦モンスターは、モンスターバトル突入回数によって振り分けられる。
※出現期待度=△<〇<◎
対戦モンスター振り分け | ||
対戦モンスター | 1戦目 | 2戦目 |
ミノタウロス | △ | △ |
ヴィルガ | △ | ◎ |
ヴィオラス | ー | 〇 |
ヴァルガングドラゴン | ◎ | △ |
ウダイオス | △ | △ |
対戦モンスター | 3戦目 | 4戦目 |
ミノタウロス | 〇 | △ |
ヴィルガ | △ | △ |
ヴィオラス | ◎ | 〇 |
ヴァルガングドラゴン | 〇 | ◎ |
ウダイオス | △ | ◎ |
対戦モンスター | 5戦目 | 6戦目 |
ミノタウロス | △ | △ |
ヴィルガ | △ | ◎ |
ヴィオラス | ◎ | 〇 |
ヴァルガングドラゴン | ◎ | △ |
ウダイオス | △ | △ |
対戦モンスター | 7戦目 | 8戦目 |
ミノタウロス | ◎ | ー |
ヴィルガ | △ | ◎ |
ヴィオラス | △ | ◎ |
ヴァルガングドラゴン | △ | ー |
ウダイオス | ◎ | ー |
モンスターバトル中のサポートキャラ発動抽選
モンスターバトル中は、ロキファミリアのサポートキャラが発動する場合がある。
【ハズレ時のサポート発生率】
ハズレ成立時の一部で、ベート or フィンのサポートが発動する。
【ガレスカットイン発生率】
ATレベルと成立役に応じて、ガレスカットインが発生する。
ガレスのサポート発動時は、3G間図柄揃いの高確率となる。
【リヴェリアのサポート発生率】
バトル中敵攻撃が発生した場合、ATレベルに応じてリヴェリアのサポートが発動する。
発動時はモンスターの攻撃を2回以上無効化する。
【ハズレ時のサポート発生率】
ハズレ成立時の一部で、ベート or フィンのサポートが発動する。
ハズレ時のサポート発生率 |
30.20% |
【ガレスカットイン発生率】
ATレベルと成立役に応じて、ガレスカットインが発生する。
ATレベル別のガレスカットイン発生確率 | |
ATレベル | 確率 |
レベル1 | 1/103 |
レベル2 | 1/82 |
レベル3 | 1/68 |
レベル4 | 1/56 |
成立役別のガレスカットイン発生抽選 | ||
フラグ | ATレベル1 | ATレベル2 |
スイカ | 25.10% | 33.33% |
弱チェリー | 10.20% | 20.00% |
強チェリー | 90.20% | 90.20% |
チャンス目 | 66.67% | 66.67% |
フラグ | ATレベル3 | ATレベル4 |
スイカ | 49.80% | 66.67% |
弱チェリー | 25.10% | 33.33% |
強チェリー | 90.20% | 90.20% |
チャンス目 | 66.67% | 66.67% |
ガレスのサポート発動時は、3G間図柄揃いの高確率となる。
ガレスカットイン中の図柄揃い確率 | |
図柄 | 確率 |
BAR | 1/11 |
ファミリア図柄 | 1/135 |
ファミリア図柄フェイク | 1/209 |
【リヴェリアのサポート発生率】
バトル中敵攻撃が発生した場合、ATレベルに応じてリヴェリアのサポートが発動する。
発動時はモンスターの攻撃を2回以上無効化する。
ATレベル別のリヴェリアサポート発生確率 | |
ATレベル | 確率 |
レベル1 | 1.57% |
レベル2 | 4.31% |
レベル3 | 5.88% |
レベル4 | 7.45% |
特化ゾーン関連
上位ハッピーギフトタイム突入抽選
ハッピーギフトタイム突入時の一部は上位ハッピーギフトタイムとなる。
上位ハッピーギフトタイムは、ATレベルに応じて突入期待度が変化する。
上位ハッピーギフトタイム消化中は毎ゲーム赤ギフト以上の獲得が濃厚となる。
上位ハッピーギフトタイムは、ATレベルに応じて突入期待度が変化する。
上位ハッピーギフトタイム消化中は毎ゲーム赤ギフト以上の獲得が濃厚となる。
ハッピーギフトタイム突入時 上位ハッピーギフトタイム当選期待度 |
|
ATレベル | 期待度 |
ATレベル1 | 1.18% |
ATレベル2 | 1.57% |
ATレベル3 | 2.75% |
ATレベル4 | 5.10% |
ハッピーギフトタイム中の抽選
ハッピーギフトタイム中は、成立役に応じてサポートキャラ獲得抽選が行われる。
ハッピーギフトタイム中のサポートキャラ獲得抽選 | |
フラグ | 内容 |
その他 | 1枚以上獲得 |
スイカ | 3枚以上獲得 リリ以上の獲得率が高い |
弱チェリー | 2枚以上獲得 リリ以上の獲得率が高い |
強チェリー | 2枚以上獲得 ベル以上の獲得率が高い |
チャンス目 | 3枚以上獲得 ベル以上の獲得率が高い |
※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。
掲示板
閉じる
この機種の掲示板の投稿数:100 件
パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア | 返信 | 投稿日 | |
---|---|---|---|
過去最低完走枚数 | (0) | 5/1 22:36 | |
フリーズ引きました! | (0) | 4/27 16:02 | |
フリーズ・・に見えましたが違う? | (1) | 4/17 23:05 | |
クソ台 | (1) | 2/18 20:14 | |
教えて下さい | (4) | 2/5 23:25 |
この機種の掲示板の投稿動画・画像数:9 件
![]() ![]() |
(C)大森藤ノ・SB クリエイティブ/ソード・オラトリア製作委員会, (C)KITA DENSHI
メーカー :北電子 | ||
製造 :ゼクロスクリエイティブ | ||
| ||
| ||
検定番号 :2S0791 | ||
|
||
導入開始 : 2022年10月17日 |
統計情報
調査日:2023/6/1
設置台数 ranking
導入率
機種アクセス数 ranking
掲示板アクセス数
設置店検索 ranking
PR